jackymackの日記

社会弱者のための情報通信の語り部と環境の語り部を目指しています

7月21日(木)ロシアの国を挙げてのドーピング疑惑 鳥越さん週刊文集でたたかれる 久恵は昨晩の疲れか、脱力感が強い ケアーマネージャーと久恵の介護について相談 真司の風呂日 私は溜まっていた雑誌類の電子書籍化 真司と豊子をみんなで訪問


7月21日(木)ロシアの国を挙げてのドーピング疑惑 鳥越さん週刊文集でたたかれる 久恵は昨晩の疲れか、脱力感が強い ケアーマネージャーと久恵の介護について相談 真司の風呂日 私は溜まっていた雑誌類の電子書籍化 真司と豊子をみんなで訪問
朝7時いつもの散歩をみんなで行う 10時ケアーマネージャーと介護打合せ  11時週末ヘルパーさんに料理してもらう食材の買物 11時久恵のところにヘルパー 1時訪問看護師 1時私は雑誌類の電子書籍化 4時過ぎまで 4時半 ヘルパーさん 6時半真司と豊子を訪問
(家族)
 ・久恵は介護3級だが、リハビリなどのお蔭で、いろいろな機能が回復しつつある 12月の介護再認定では1級ぐらいになると予想される その時、どんな介護が可能か相談した 
 ・久恵は昨日の大学での診察と自宅の風呂に入ったことなどで、脱力感が残り、疲れているそうだ 負荷の多いことをすると後になって、疲れが出るということがはっきりした
 ・真司はお気に入りのどんぶり名人で夕食 ほぼ毎週いろいろな丼を楽しんでいる 我々は天ぷらの盛り合わせをベースに夕食
 ・明日、マンハイムに植木屋さんが来てくれる 朝8時から一日 カキの木やモクレンの剪定を期待している
 ・日経コンピュータや情報処理の中から、残したいものを選び、電子書籍化する 作業はマニュアル化できているので2時間ほどでできる
(写真)
 ・猛暑の中、庭の花たちもぐったり
(読書)
 ・「日本で老いて死ぬということ 2025年老人、医療、介護が崩壊で何が起こるか」 朝日新聞
団塊の世代の人が、75歳になる年2025年我々を取り巻く環境は厳しく、いかに老後を過ごすか大変な時期を迎える いまから、終活について考えておかねばならない